世界一 〜for.瑛


嬉しそうに帰っていく後姿を見送りながら、 俺の口からはため息以外なにも出てこなかった。

期待していなかったと言ったら嘘になる。

だってそうだろう、明日はバレンタインデーなんだぜ?

今日俺の家に行きたいなんて言われたら、誰だって期待するだろ。

「なんで俺が他の男にやるチョコを作らなくちゃいけねーんだよ」

のど元まで出かけた言葉を、結局俺は最後まで言うことが出来なかった。

だってあいつはすごく真剣で、すごく一生懸命で、そしてすごく楽しそうだったんだ。

「明日、どんな顔して渡すんだろーな」

相手の男のことを考えたら、めちゃくちゃなレシピで作ってやれば良かったとか、 そんな子どもじみた発想が浮かぶ。

でもそれじゃ結果的に俺の料理の腕を疑われかねない。

それはプライドが許さなかったし、なによりもそんなことをしたらもう二度と、 二人でキッチンに立つことはないだろう。


別に楽しかったのはあいつだけじゃない。

俺もまぁ、あいつのエプロン姿とか、あまりに頼りない手元とか、 うまく出来ないって涙ぐんだり、俺の手さばきを感動のまなざしで見つめてたり、 そんな姿を楽しんでた。

そして明日、ちゃんと渡せたよって俺に報告するあいつのとびきりの笑顔を、 今日の報酬として受け取ってやろう。

ぐるぐると回り続けた思考の末、俺はなんとかそんな結論を導き出すことができたんだ。


***


「瑛くーん!」

背後から聞こえてきた声に、慌てて愛想笑いを作る。

今日はこれで何回目だ? なんて思いながら振り返ったら、 幸か不幸か、そんなものは必要のない相手だった。

「……なんだ、おまえか」

「なんだはないじゃない。――わぁ、今年もすごいね!」

両手に抱えたバレンタインチョコの贈り物を見て、 あいつはどこか楽しそうに言った。

こっちは楽しいことなんて何もないというのに。

「昨日はありがとうね」

「どーいたしまして。で、ちゃんと渡せたのか?」

機嫌のよさそうな顔を見る限り、聞くまでもないと思った。

「あ、そうそう。これね」

しかしあいつはさらりと話を変えると、持っていた紙袋を俺に差し出す。

「ハッピーバレンタイン!」

「そりゃどーも」

「えー。もうちょっと喜んでくれても良いじゃない!」

昨日二人で作ったチョコケーキに比べたら、 ただのお礼の義理チョコでどうやって喜べと言うんだか。

「これ以上荷物を増やされても困る」

口ではそんなことを言いながらも、渡されたチョコは他のと区別するよう、 しっかり右手で握りしめる。

「……だから」

「え?」

不意に聞こえてきた声がさっきと違っていて、慌ててあいつへと目を向ける。

そして、俺を睨み付ける強い視線とぶつかった。

「これは世界中で一番美味しいのなんだからっ!」

なぜかものすごく怒ってて、しかも涙目でそんなことを言われて、 俺は思わずキョトンとしてしまった。

「なに怒ってるんだよ。ただの義理チョコだろ?」

「なんで私が瑛くんに義理チョコをあげなくちゃいけないのよ!」

「だって本命は……って、えぇっ!?」

俺がもらったチョコが義理じゃないってことは、つまりこれは……。

思わず他のチョコをボロボロと取り落としながら、 俺は今さっきこいつからもらったばかりの包みを開ける。

中から出てきたのは、間違いなく昨日二人で作ったチョコレートケーキだった。

「瑛くんは他の女の子からいっぱいチョコをもらうから、 そんなのに負けないような、世界一美味しいものをあげたかったの」

驚きすぎて言葉も出ない俺に、あいつは必死で言葉を続ける。

「いろいろ考えたんだけど、 私が知ってる一番美味しいのは瑛くんの作ったものだから。 だから昨日お願いして一緒に作ってもらったの。たった一つしかない、特別なチョコを」

つまり、それを俺は勝手に他の誰かにあげるものだと勘違いしたらしい。

――って、そんなの分かるか、紛らわしすぎるだろっ!!

「あぁー! こんなことならヤキモキするんじゃなかった」

一気に体の力が抜けて、俺はガックリと大きく肩を落とす。

「そう、だったの?」

「だって、いきなりバレンタインチョコの作り方教えろって言われたら、 てっきり他の男にやるもんだと思うだろ」

やっと吐き出せた心のうちを、あいつはやたらと嬉しそうに聞いている。

「良かった。瑛くんが受け取ってくれて。 ちゃんと喜んでくれて、本当に良かった」

そう言うと、あいつも気が抜けたのかヘナヘナとその場に座り込んでしまう。

「ごめんね、ごめんね。ありがとうね」

今にも泣き出しそうな顔で、でも必死に笑顔を向けてくれた。


お互い不安だったのかもしれない。

いらない心配をして、たくさん遠回りして。

答えはこんなに近くにあったのに。

「じゃあ来月も一緒に作ろうか。世界一美味しいホワイトデーのお菓子を、さ」

そう言って差し出した手を、あいつは素直に掴んでくれる。

「うん、一緒に作ろうっ!」

今度はもう他の誰かを羨んだりせず、一緒に楽しく作れるだろう。

俺にはこの手のぬくもりと、とびきりの笑顔があるのだから。

〜 Fin 〜

雪の花冠トップページ